-
薄毛は悩まず相談することも大事
ある日お風呂に入っていたらいつも以上に髪の毛が抜けました。
季節の変わり目は髪の毛が抜けると聞いていたから心配していなかったけど、翌日朝起きて髪の毛をくしでといてもやっぱり抜ける・・段々頭皮が心配になってきました。このままいくとハゲるのかな?って思い、なんかいい方法ないかな・・と考えました。
少し抜けるぐらいなら気にならないけれど、ドライヤーしたり髪の毛洗ったりくしでといたりした時に結構抜けたら心配美容院へ行き色々聞いてみたら、生え変わりだからというのもあるみたいだけれど、体質によっても抜けにくい人抜けやすい人が居てるみたいで私の髪質は細くて抜けやすい髪質みたいです。
頭皮マッサージしたりして血行を良くするのも効果的って美容院の人が教えてくれました。
だからお風呂入ったりしたときとか頭皮マッサージを心掛けるようにしてます。
効果はあるのか今はまだわからないけれど・・やらないよりはマシかなと思ってます。髪の毛が段々抜けてきたり、薄くなってきたりしたら不安ですよね。私も凄く抜けやすいのでよく抜けたときは不安でした。
でもそれを放置するのはよくないと思います。
異変に気付いたりしたらいつも行ってる美容院へ行って相談してみるとかAGA治療のクリニックへ行ってみるとか誰かに相談しにくいかもしれませんが相談するべきだ思います。
直る直らないは別として相談するだけでも気分は楽になると思います。 -
抜け毛予防として髪の毛はきちんと乾かす
髪の毛の印象により、その人の印象が決まると思う程、髪の毛というのはとても大切な部位ですね。しかし、顔のことばかりの気を取られてしまい、髪の毛のことについて後回しになっていたなんてこともあります。それは、とても危ないことなのです。いくら顔が良くても、髪を見た時にちょっとっ思うことが多いのです。そのため、髪の毛に注目してケアをすることはとても大切なことですね。
そんな時、薄毛予防として大切なことはシャンプーをした後にあります。それは、なんといってもしっかりと髪を乾かすということなんです。髪が湿っていると、そこから頭皮が湿りバイキンなどが繁殖することが多くなります。その結果、頭皮の健康な状態を保つことができなくなるのです。そして抜け毛が多くなります。
シャンプーをしたあとは、しっかりとドライヤーで髪の毛を乾かすようにしましょう。すると、とても良い環境にすることができます。またシャンプーをする時に、頭皮をきれいに洗う事は言うまでもありません。 -
病院の治療や育毛剤で効果がなかった薄毛
私は髪が薄くなりだしたのは早く20代前半でした。危機感を覚えた私は薄毛に対して様々なものを試しました。スカルプのシャンプーから始まり、育毛剤、病院の治療と様々です。一つにつき、半年以上は続けて試しました。ところが、一つたりとも効果がありませんでした。ちなみに病院では、問診と薬物療法を主として治療していました。育毛剤でも病院でも薄毛の改善にならなかったのでそれらの利用は全て止めました。次に着目したのは生活習慣の改善でした。多くの人は知っていると思いますが、薄毛と生活習慣は密接な関係にあります。育毛剤やAGA治療薬でも効果がなかったのに生活習慣を改善するだけで薄毛も改善されるのか誰もが疑問に思うところです。しかし、意外なことに効果がありました。生活習慣を改善するために様々な事を計画し、実行しました。まずは、起床時間や就寝時間を徹底しました。23時に寝て、7時に起きるという8時間睡眠を平日、休日関係なく続けています。さらに、バランスの取れた食事をネットで調べて実践しました。仕事が終わってからの夜に運動をし、健康状態を整えていきました。すると、いつのまにか薄毛が目立たなくなり、後退しなくなっていました。細かいやり方は人それぞれになりますが、人によっては栄養のバランスをサプリメント飲んで取ったり、運動はジムに行く人もいるかもしれません。育毛剤や病院の治療に疑問がある人はまず、生活習慣を整えることから始めても良いかもしれませんね。
-
昔もだけど、どんどん痩せる髪…美しい髪に憧れます
若い頃から髪が細く、ポニーテールはマウステールのように細くさみしい量でした。幸い癖毛でフアフアしていたのであまり気にしていませんでした。出産後、髪が抜け、禿げちゃうかしら?と思うぐらい抜けてしまい、夏に帽子を被らず外にいると、頭皮が日焼けしてヒリヒリしていたのを覚えています。今はショートカットにしていますが、座っている私の後ろに娘が立つとママ、地肌見えてる~とからかいます。
できるだけ毛穴に汚れを残さないようにシャンプーしてしっかり洗い流すことを心がけました。少しの間、け染めの会社が出している育毛剤を使ってみましたが効果が見られず今は使っていません。今はシャンプーを養毛シャンプーにしていますが、気は心、といった感じであまり変わった感じはしません。ただ、乾かした後は少しふんわりかンがあるように思います。見かけ倒しと言ったところです。
女性の薄毛はホントに見た目もなんとも寂しくなり、老け感が増しますよね❗できるだけ早い時期からいいシャンプーを使ったり頭皮マッサージにいってみたりケアを心がけられることをおすすめします。お金がかかりますが豊かな髪でいられたらなんとなくおしゃれの幅も広がって気持ちも豊かになりますよね。今は色々な育毛剤が出ていたりAGA治療病院でも相談できたり、努力したら意外に大丈夫な時代です。頑張って美しくいてください。
-
薄毛を怖がる自分に打ち克つ為に何でもやってみる!
30歳で子どもを1人授かり、3ヶ月ほどは自分の体力回復や育児に追われ鏡を見る余裕もない日々が続きましたが、ある日家族で食事を取っている時に父が一言私に言いました。「おまえ禿げて来とるんやないか?」まさか〜〜と言いながら、洗面所へ急ぎました。
確かに。。。おでこの生え際あたりが薄くなっていました。そういえば、、、、最近良く髪の毛が床に落ちていたな。。。あれは、自分のだったんだ。とショックを受けましたが、その時は授乳中だったこともあり、薬を使う事に抵抗があり子育てで日々がいつの間にか過ぎて行きました。産後のホルモンバランスのせいだろうし、そのうちに生えてくるだろうとたかをくくっていたのです。
ところが、2年の授乳が終わっても変わらず薄いままでした。子どもが2歳になったのを機に、このまま薄毛が進むのではと心配になり、海藻を食べたり、シャンプーをオーガニックに変えてみたり色々試してみましたが、目立った効果を感じる事はありませんでした。しかし、まだ32歳でしかも女性で。。。と思いお試しの○○○という商品を通販で申し込む事にしました。そちらの商品を2週間ほど使うと何と無く髪の毛がふんわりと立ち上がってきたな〜と思い良く見ると新しい毛が生えて来ていました。
出産によって女性の身体は自分でも思っていないほど、変化する方もいらっしゃいます。男性は加齢によっての変化でしょうか。女性の私の場合は髪の毛が薄毛になるという変化に悩みましたが、無くしたものへの恐怖に打ち勝ちたくて色々試してみました。結果的には元の自分に近づく為の努力をした事は良い経験だったなと思います。もし、その悩みが解消しなくても色々と試した結果ならば受け入れられたのではないかなと感じます。結果はどうであれ、どうぞ皆様も不安に思っている自分に打ち勝つ為に色々とご自身で試してみて頂きたいです。決して無駄にはならないと思います。
-
薄毛には頭皮マッサージ!血行をよくしてめざせ美髪
今まで薄毛で悩んだことなど皆無だった私。
35歳を越えてから、ふと鏡を見た時に 以前と比べ分け目が広がってるのに気づきました。
そういえば、クシでとかすと髪の毛がよく抜けてるし、毎日掃除機をかけてるのに床に髪の毛が落ちてる…
一番気になるのが前髪の生え際で、生え変わる髪も何だか触るとボコボコして元気がないような気がして…こねままじゃいけない!と思うようになりました。
育毛剤を使うのは最終手段と考え、その前にまず出来ることをしようと考えました。
まず、私が行ったのが頭皮マッサージ。
これは、髪を洗う時はもちろん、とにかく気がついた時にやるように心掛けました。結局 頭皮の血行が悪ければ、生えるものも生えないので。首からうなじ、生え際から頭頂部を気持ち良い頭頂部感じる強さで揉み揉みしながらマッサージ。
それと、髪の毛のダメージを抑える為に、髪の毛を洗ったら すぐにドライヤーで乾かすこと。
忙しさにかまけて、自然乾燥だったり 濡れたまま寝ちゃうことがほとんどだったので、よく乾かすようにしました。まだ始めて間もない為、劇的な効果はないですが、心なしか、前より髪にツヤが出てきたような気がしています。
これは続けたら確実に変わるなと思いました。薄毛の悩みは男性がほとんどだと思っていましたが、まさか女性の自分が薄毛に悩まされるとは思ってもいませんでした。
ただ、薄毛は男性と比べ、ホルモンの関係上、女性のほうが改善しやすいとも聞きます。
私の場合は、育毛剤を使わず 頭皮マッサージと髪の毛をよく乾かすという たった2つのことだけで、改善の余地があるなと感じられました。
お金をかけずに、改善出来るのもいいですね。
-
私の薄毛人生、10代からの薄毛苦悩はいつまで続く?
12歳の時から、ストレス性の体調不良と合わさって前髪の抜け毛が多くなりました。
1年ほどで量は元の半分くらいになってしまいとても薄くなりました。体調が回復したあとまた少し生えてきましたが、元に戻ることはなく、その後また18歳の時に病気をて入院し、さらに前髪と今度は頭頂部、後頭部も薄くなってしまいました。
退院してからもずっと元には戻らずさらに薄くなってきたように思います。食事の仕方、シャンプー、生活リズム、育毛剤など基本的なことを整えて頑張りました。毎日、シャンプーして清潔にした方が良いということを聞いたので薬用のシャンプーや髪をふんわりさせるものを使用しました。
育毛剤は、1年ほど使用しましたが目に見えた効果はなく、薄い髪がベタベタするだけでした。
病院に行っても、悪いところはなく正直、どの方法もあまり進展がありませんでした。一通りの方法を試して効果が出ない場合は、何か内科的な問題があるかもしれないので、病院に行って検査することをオススメしたいです。
育毛剤は人によって効果が違うので断言できませんが、私にはあまり効果がなかったので1ヶ月、2ヶ月使用して変化を感じないのなら違うものに変えた方が良いと思います。
シャンプーは、頭皮に優しい無添加のものをオススメしたいです。本気で治すならやっぱり実績のあるAGAクリニックですかね。
-
シャンプー時、犬みたいにごっそり抜ける私の抜け毛対策
私の場合、思春期の頃から抜け毛が多いので、加齢によるものではないと思っています。ただ、特にシャンプー類をする際、あまりにもその量が多く怖くなります。出張族なので外泊するケースも多いですが、ユニットバスだと抜けた髪の毛で排水溝が詰まってしまうことも少なくありません。
洗い方が悪いのか、シャンプー類との相性が悪いのか、ブラシとの相性が悪いのか、理由もわからずただただ嫌な思いをしています。
美容師に相談したところ、アンチエイジングを掲げていて、自然素材しか使わない会社のシャンプー類を勧められました。抜け毛はもちろん、髪の毛自体も元気になるという話でした。
しかし、今ひとつ効果は実感できず、高価格であったそのシャンプー類を継続して使うほどではありませんでした。反対に、ブラシを高価格帯のものに変更したのは良かったです。とかしていて絡まる回数が減ったからです。
私もはっきりとは分かりませんが、出来る対策はなんでもやってみるのがひとつだと思います。肌と同じで髪の毛も人それぞれ、まずは一定期間試してみて、良さそうなら継続、微妙なら次の対策、が一番効果を得やすいと思います。
そんな中でも、私にとって一番効果を感じられたのはブラシの変更です。100円から数千円まであり、何を基準に選んだらいいか複雑ですが、費用対効果はすぐ感じられました。また関西で評判のAGAブログの情報もとても参考になりました。
-
円形脱毛症にならないように気を付けること
円形脱毛症に知らない間になってしまうという事は意外と多いです。
そして、多くの人が円形脱毛症を考える時はどうしても頭髪の円形脱毛症を連想します。
ですが、円形脱毛症というのは別に頭髪に限った話でなく体毛ならどこでも起きる話です。
なぜなら、円形脱毛症が起きるのは過度なストレスが蓄積して起きるからです。
そして、その影響が出るのは頭髪だけとは限らないです。ですが、円形脱毛症と聞いて多くの
人はどうして頭髪を連想していまいそれ以外の部位の円形脱毛症には無頓着な事が多いです。
では、実際にどういう部位に円形脱毛症の症状が出るかというと
すね毛であったり腕毛等にもその症状が出ている事があります。
意外とそういう人がいるのですがなかなかすね毛や腕毛の量に関心がある人はいないので
それに気づいていない事が多いです。もちろん、頭髪にも出ますがステレスによって
いろんな部位に円形脱毛症の症状が出る事があるのでストレスを溜め過ぎないように注意が必要です。
-
薄毛の悩みに対する、私なりの解決方法を紹介します。
祖父も父も薄毛なので、私も薄毛になるのだろうとうすうす思っていました。
30歳を過ぎたあたりから、おでこが広くなってきて、徐々に髪が薄くなっていきました。特に大きな不都合はないのですが、髪が薄いとどうしても実年齢より上に見られがちです。
また、髪型の自由度がなくなってしまいます。髪が伸びすぎてしまうと、薄毛なのが逆に目立ち不格好なので、たびたび美容院に行かないといけないなど、小さい不都合がたくさんあるのが悩みです。
髪型の自由度に関しては、増毛なども考えましたが、ずぼらな性格なので、きっとうまくいかないだろうと諦めました。
髪型は、開き直りもありますが、丸坊主にしています。これで薄毛が目立ちにくくなる気がします。
また、バリカンで自分で髪を切ることができるので、美容院で長い時間椅子に座っておくことがなくなりました。
また、丸坊主にしたことで、髪が長かった頃より若く見られるようにもなりました。
個人的には、薄毛の方はそれを隠すのではなく、髪を短くするなどして、下手に隠さないほうが良い気がします。
手入れなどしっかりすることができる方なら、増毛やウイッグなどもよいのでしょうが、そこにお金を使うなら、内面や知識を磨くことにお金を使ったほうが良いと思います。
あと、薄毛で体型がだらしないと、不格好に見られやすいので、均整のとれた体型になれるように、スポーツなども行ってみるとよいと思います。